やんばるトレランに参加できた一人旅 3日目〜最終日

4月の中旬に沖縄はやんばるまで一人で旅をしてきました。目的の一つがトレイルラン。普段はジョギングしかしていないので、初めてのトレイル。前日まで雨模様だったため、走る場所はおそらく泥だらけ。

最終日は北部から国道58号を南下し、ちょっと北谷に寄ってから帰りました。ちなみに沖縄は高速道路があるので北部まではそれに乗っていくことも出来ます。私は、58号を走るのが好きなので高速は使ったことがありません!

この記事では3~4日目をまとめて綴ります。

目次

3日目 トレイルランはやっぱりきつかった

会場へは、駐車場からのシャトルバスになります。会場までは車で来ないようにとの指示もあります。で、駐車場はトレイルウォークの人から利用されるので、メインの駐車場からは少し離れた場所に駐車することになります。

ただ、駐車場が全て埋まることはまずないのでのんびり会場入りして良さそう。各駐車場からシャトルバスが出ているのでそれも安心。

今回学んだことですが、あまり早く会場入りすると走り始めるまで2〜3時間も待機する必要があります。ですので、結構ギリギリに駐車場に行けば大丈夫かなと思います。

会場では、軽食と飲み物が売っていました。そしてTシャツなどを売っている売店。つまり、現金が必要です。会場で使う現金はジップロックなどに入れて持っていくのがおすすめです。

私は初めてということもあり、11kmのコースに。これ、11kmで良かったと思います。きつかったというものあるけど、22kmは単純に11kmのコースを2周するだけ。。。

また、前日の雨でかなりグラウンド状態は悪かったのでトレシューもドロドロに。これは仕方ないですね。この時期は梅雨前になるのですが、少しずつ雨の日が増えていくようですね。

それでも本番は晴れてくれたので感謝しかありません!

コース序盤は、基本的に歩きです。人が多いので走ることは出来ません。3~4kmくらいはまともに走れないと思います。ただ、私の場合は基本的に上りは歩きなのでちょうど良かった。

靴も途中からドロドロなのでもう何も気にならなくなりました。

走り終わった感想ですが、ハーフマラソンよりはちょっとだけマシかな?!くらいのキツさ。これを2周する人がいるのがすごいなと思います。

少し寄り道してホテルへ戻ります

今日は疲れ果てているので、ホテルでのんびりと。3日目の夕食は何でしょう。私調べでは、ウェブに全く情報がない。そもそもアダガーデンホテルの情報が少ない。

初日がハンバーグ、2日目がハラミステーキ。3日目は、、、鯛のしゃぶしゃぶでした。まさかの魚介。そして、野菜が多めでとても美味しい。何だろう。このホテルの夕食は本当に素晴らしい。そしてヘルシー。旅のご飯はついつい食べ過ぎてしまうので、本当にありがたい。

ちなみに夕食と違って朝食は基本的に毎日同じ。汁物の中身がちょっと変わるくらいです。私はそれで良かったです。胃がリセットされる朝食だなと思いますので。

最終日のチェックアウト後はアメリカンビレッジへ

やんばるより58号を南下し、アメリカンビレッジへ。帰宅までの時間調整もあるのですが、ちょっと行ってみたかったカフェへ。そして、そこでちょっと思考整理を楽しみます。お土産を買おうと思っていたのですが、今回はパス。理由は手軽に帰りたかったから・・・

超人気のカフェですね。ビーチサイドの店舗は行ったことがあるのですが、こちらは初めて。のんびりと過ごすことが出来ました。ここリピートだな。

私は、最終日にあまり観光はしません。ドタバタするのが嫌というか、のんびりと旅を終えたいから。

今回は、ニッポンレンタカーさんで車を返却した後、空港まで送迎してもらいました。そして、ロッカーで荷物を預けて国際通りに。お土産を物色し、ちょっとカフェで休憩しつつ時間を微調整。国際通りは、やっぱり好き。何だろう。南国特有のムードがいい。

次に来るときは、再び国際通り付近に泊まろうと思いつつ。。。

そして帰路へ。

終わりに

私は、沖縄にはもう20~30回近く行っていると思います。ですが、今回のやんばるは未踏の地。大自然に癒された4日間でした。

やんばるまで来ると、観光客の数は激減。快適な旅が楽しめます。何もないけど、多くの体験はある。そんな旅が楽しめました。

宿泊させていただいたアダガーデンホテル。食事も、スタッフさんも素晴らしく北部旅行の際にはまた泊まりたいと思わせてくれるホテルでした。本当に本当にありがとうございました。

またやんばるトレイルランの方は、まだまだ成長していくと思われるイベント。まだ開催されて日が浅いようですね。現地の出場者が大半でした。今度行くときは、雨が全く降らない状態で走りたいなーと思いました。

最後は安定のカフェ。北谷と国際通りのお気に入りのカフェ。ここで思考整理をしている時間が至福です。次の沖縄は7月の予定。次も楽しもう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリスト。一人旅愛好家。主な旅先は沖縄です。1年に2〜3回は行ってます。それでもまだ満たされないので、将来は毎月のように行きたいなと夢見ていています。沖縄旅歴15年。

目次