やんばるまで国道58号線を北上、日帰りドライブを試す2泊3日一人旅【準備編】

こんにちは いっしんです。

10月末に沖縄一人旅に行ってきます。そのための旅前のログを残しておきます。今回の目的はやんばるまでドライブすること。過去に一度だけ行ったことがあるのですが、とても自然豊かでもう一度行きたいと思える場所だったんですよ。

今回は、日帰りで行こうと思っています。国道58号線をのんびりと北上しながらのドライブ、とても楽しみです。

写真は今年の4月にやんばるを訪れた時にもの。天気が悪かったので、写真は残念。次こそは晴れた日に行きたい!!!

目次

🌺【旅ログ計画】那覇ベースのやんばる日帰りドライブを試してみる

日程:2025年10月下旬/2泊3日
宿泊:ダブルツリーbyヒルトン那覇
目的:休養+ドライブ探索(ロードスター旅)

1.旅の概要

10月下旬、那覇を拠点にした2泊3日の小旅行を計画しています。
今回のテーマは「那覇からやんばるへ、都市と自然のグラデーションを感じるドライブ」

仕事を少し離れて頭を整理し、心を静めるための“休養の旅”。
ただホテルにこもるのではなく、ハンドルを握って風を感じながら整える。
そんなリズムで過ごしたい。

滞在先はダブルツリーbyヒルトン那覇です。
アクセスの良さと落ち着いた雰囲気が気に入っていて、那覇滞在では定番のホテルです。またヒルトンカードを持っているので特典も活かせるのもありがたい。

ヒルトンがある地域では基本的にヒルトンに宿泊します。完全にカードに嵌められています笑

9月時点ではゴールドステータスだったのですが、10月に入りダイヤモンドステータスに昇格。ちょっとした違いが楽しめるかもしれません。

どんな違いがあったかは、また後日ブログでご報告しますね。

2.1日目の予定:那覇で過ごす時間

初日は市内を中心にゆっくりと動く予定。
午後は首里城を訪れ、復興の様子をゆっくり見学したいと思っています。

首里城自体はもう10年以上行ってませんので、それもまた楽しみです。

夜は国際通りをぶらりと歩き、旅の始まりを実感したいものです。
観光というより、“那覇に戻ってきた”という感覚に近いんです。
静かに1日を締めて、翌日のドライブに備えようと思っています。

と言いつつ、ダラダラと国際通りを散歩しつつしっかり楽しむんだろうな。

3.2日目のメイン:やんばるドライブ計画

2日目は今回のメインイベントのやんばるドライブ。

9時からレンタカーを予約しています。


朝はホテルのビュッフェをあえてスルーし、軽くコンビニで朝食を済ませる。予定だったのですが、ビュッフェはいただくことにしました。

なぜなら無料のビュッフェを断った場合にもらえるヒルトンポイントは1,000ポイント。実費換算すると500円程度になります。つまりコンビニで軽く食べるよりもビュッフェで軽く食べる方がお得。

もらえるポイントが3000ポイントくらいならちょっと考えるかなーと思います。せこくてすいません笑

9時、那覇市内でレンタカーをピックアップ。

今回はマツダ・ロードスターを予約しました。
以前から好きな車で、オープンにして走る58号線を体験してみたかったんです。
「風と走る」——それだけで十分な目的ですよね。

ちなみに沖縄オープンレンタカーさんで予約しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

月イチで沖縄を旅する、在野の沖縄研究家。
歴史・文化・言葉・風土など、沖縄にまつわる事象を、自分の足と目で確かめながら発信しています。
このブログでは、旅の記録と、そこから派生した考察(研究ログ)を綴っています。

目次